公立大学法人 山梨県立大学 様

2025年11月

快適な学びの空間で、集中と創造をサポート。
可動式デスク&チェアで、授業スタイルにフィットする空間を。


多様な学び方に対応する、柔軟で快適な情報演習室を実現。


近年、大学教育の現場では「対面授業とオンライン学習の融合」や「アクティブラーニングの推進」など、
多様な学び方に対応できる柔軟な教室づくりが求められています。
その中でも、学生が自分のノートパソコンやタブレットなどの端末を持ち込んで学習する
「BYOD(Bring Your Own Device)」の導入が広がっています。


今回、山梨県立大学様の情報演習室では、こうした学習環境の変化に対応し、
学生が主体的に学び、グループワークやディスカッションなど多様な授業形態にも対応できる空間を目指して、
可動式の机と椅子を新たに導入しました。


SCM-500講義デスク
AXONA AICHI(愛知)「SCM-500講義デスク」 スタイリッシュなデザインと高い機能性を兼ね備えた、アイチ製の可動机「SCM-500」。 キャスター付きの脚部構造により、授業内容や人数に合わせてレイアウトを素早く変更することができます。 また、天板は軽量でありながら高い耐久性を備え、日常的な移動や使用にも安心。 天板下には配線をすっきりと収められるコードダクトを備えており、 PCやAV機器を使用するLL教室にも最適です。 シンプルで清潔感のあるデザインは、どんな空間にも調和し、 教室全体に統一感と開放感をもたらします。 機能性とデザイン性を両立した、現代の学習空間にふさわしいワークデスクです。
メッシュチェア
AXONA AICHI(愛知)「TIPOシリーズ」 軽快なデザインと快適な座り心地で、多くの教育施設やオフィスに採用されている人気モデルです。 背と座に通気性の高いメッシュ素材を採用し、長時間の授業でも快適に過ごせる設計。 軽量でキャスター付きのため、授業内容や人数に応じてレイアウトを柔軟に変更できます。 ブラックを基調とした落ち着いた色調ながら、光の当たり方によってはチャコールグレーのような柔らかい印象を与え、 教室全体に統一感と洗練された雰囲気をもたらします。 使いやすさとデザイン性を両立した、現代の学習空間に最適なチェアです。


導入を終えて

今回の導入により、情報演習室は授業内容に応じて自由にレイアウトできる、柔軟で快適な学習空間へと生まれ変わりました。

学生同士のコミュニケーションも活発になり、グループ学習から個別指導までスムーズに対応できる環境が整いました。


ご採用いただいたAXONA AICHI(愛知)の「SCM-500」可動机と「TIPOシリーズ」チェアは、

どちらも教育現場での使いやすさとデザイン性を兼ね備えた製品です。


今後も、学びの質を高める空間づくりを支えるパートナーとして、最適なご提案を続けてまいります。


このたびは、導入にあたりご協力を賜り、誠にありがとうございました。